シフト規定値アラートとは
スケジュール申請画面やスケジュール承認画面で、従業員の所定労働時間/休日日数/法定休日日数が設定条件に満たしていない場合に、表示されるアラートです。
所定労働時間/休日日数/法定休日日数の規定値は、ジンジャー人事労務で設定します。
設定方法はこちら
設定方法
就業規則設定にて、シフト規定値アラート機能の「利用する」にチェックを入れます。
就業規則設定をCSV一括登録する場合はこちら
該当メニュー:従業員設定>就業規則設定>該当の就業規則>その他
ポン
以下のいずれかが付与された従業員のみ操作できます。
・マスタアカウント(契約初期に発行されたアカウント)
・システム管理者権限
・勤怠管理者権限
対象画面
従業員画面(Web):スケジュール申請画面
スケジュール申請画面の[提出]をクリック後、規定値の条件を満たしていない場合、以下のように表示され申請を提出できません。
規定値の設定項目 | 設定した値 | スケジュール(申請中 + 承認済) | 過不足時間 |
---|---|---|---|
所定労働時間 | 168時間と等しい | 16時間 | 152.0時間 |
休日日数 | 20日と等しい | 0日 | 20.0日 |
法定休日日数 | 20日と等しい | 0日 | 20.0日 |
管理者画面(Web):スケジュール承認画面
スケジュール承認画面で、確定しているスケジュールが規定値を満たしていない場合、対象従業員名の横に!マークが表示されます。
該当メニュー:ジンジャー勤怠管理者画面>スケジュール>スケジュール承認>月変更>表示
No. | 項目 | 内容 |
---|---|---|
① | 規定値に過不足がある 従業員のみ表示する |
ジンジャー人事労務で設定された規定値の条件を満たしていない従業員のみ表示させる場合、チェックを入れてください。 赤字で対象人数が表示されます。 |
② | 再集計 | クリック後、設定されている規定値に対しての過不足を再度集計します。 |
③ | !マーク | 規定値の条件を満たしていない従業員に表示されます。 |
!マークにカーソルをあわせると、過不足の値を確認できます。