本ページでは、管理者側で遅刻取消処理を行う方法、申請方法などついてご紹介します。
遅刻取消処理とは?
管理者画面から遅刻取消処理を行う
従業員からの申請で遅刻取消処理を行う
・従業員画面で従業員が遅刻取消申請を行う
・管理者画面で遅刻取消申請を承認して遅刻取消処理を行う
遅刻取消処理とは?
遅刻取消処理とは、遅刻判定を取り消すための処理を指します。
遅刻取消処理を行うには遅刻取消処理の設定がされている必要があります。
「遅刻取消」の処理を取り消すことはできません。
遅刻取消を誤って処理してしまった場合は、
実績削除し、削除した実績と同じ時間の実績を登録し直してください。
実打刻は消えてしまいますが、遅刻の実績を登録することができます。
管理者画面から遅刻取消処理を行う
スケジュール開始時間よりも遅れて出勤をした場合は遅刻となりますが、
管理者画面トップからその遅刻を取り消すための処理を行なうことができます。
マスタアカウント(初期に発行されるアカウント)、システム管理者権限、勤怠管理者権限、
グループ管理者権限、スケジュール・実績(編集可)権限、グループ打刻権限
のいずれかの権限を持つ従業員
トップ画面にて[遅刻取消]をクリックし、確認画面にて[OK]をクリックします。
管理者のトップ画面について詳細はこちらです。
遅刻取消後も実打刻は残ります。
遅刻の実績が当日ではない場合は、管理者画面TOPの右上の「表示日」にて、
該当日を選択し、遅刻取消を行ってください。
従業員からの申請で遅刻取消処理を行う
従業員が遅刻取消申請を行えるようにするには、就業規則で遅刻取消申請の設定を行ってください。
従業員設定>就業規則設定>編集>[申請]タブ>遅刻取消申請を[利用する]にして保存
従業員画面で従業員が遅刻取消申請を行う方法
遅刻取消申請は、打刻修正申請から行うことができます。
遅刻実績がある日の打刻修正申請画面に「遅刻」のチェックボックスをし、
申請理由を入力して申請を行ってください。
※設定によっては添付ファイルが必須になります。
PCで遅刻取消申請を行う
スマホで遅刻取消申請を行う
遅刻取消申請・早退取消申請
管理者画面で遅刻取消申請を承認して遅刻取消処理を行う
打刻修正承認画面から該当の遅刻取消申請を承認すると、遅刻取り消し処理が完了します。
添付ファイルがある場合は、「添付ファイル」が表示され、クリックすると表示されます。
詳細設定
遅刻取消処理の処理内容は、就業規則で設定をすることができます。
従業員設定>就業規則設定>編集>[集計]タブ>遅刻取消処理
設定できる内容
・遅刻回数を計上しない
・遅刻時間を計上しない
・出勤打刻をスケジュールの始業時刻にみなす
遅刻回数を計上しない
チェックを入れた場合、遅刻取消処理で遅刻を取り消した回数分「遅刻早退回数」に計上されなくなります。
遅刻時間を計上しない
チェックを入れた場合、遅刻取消処理で取り消した遅刻時間が「遅刻早退時間」に計上されなくなります。
出勤打刻をスケジュールの始業時刻にみなす
チェックを入れた場合、遅刻取消を行なうと、出勤時刻を登録しているスケジュールの開始時間にみなします。
(例)
スケジュール:10:00~18:00
実打刻:10:40~18:00
※スケジュールの始業時刻にみなして集計されるためこの場合の勤務時間は7時間となります。
※実績には実打刻の時間が表示されます。
遅刻取消処理後の表示
勤務情報画面
従業員設定>従業員一覧>従業員の勤務情報
日次勤務実績画面
勤務実績>日次勤務実績
出勤簿データ
出勤簿データの出力方法はこちらです。