年次有給休暇を自動付与したくない場合はどのように設定しますか? 2022年03月10日 02:25 更新 管理者で手動で付与を行う場合、以下のように設定すると自動付与はされなくなります。 1.メニューバーの[休日休暇設定]から、[年次有給休暇設定]をクリックします。 2.1年目~7年目以降に”0”(半角数字ゼロ)を入力します。 3.保存をクリックします。 関連記事 休日休暇残数管理で残日数を付与/編集する 年次有給休暇の自動付与を設定する 年休が自動付与されていません。 入社月6ヶ月後に年休を付与したいです。 年休を4月1日に一斉付与したいです。