従業員毎に勤務実績の確認・修正できます。
1.[従業員設定]>[従業員一覧]を選択します。
2.[従業員氏名]をクリックします。
※[勤務情報]ボタンをクリックすると、別タブで表示できます。
3.[勤務情報]タブより、月単位と日単位の従業員の勤務情報を確認できます。
月単位勤務情報
※1:打刻グループを複数選択した場合、全てのグループの集計値が表示されます。
複数打刻グループの勤務で発生した週単位の残業時間なども集計されます。
項目はカスタマイズで設定することができます。
※2:印刷ボタンから、PDFとして保存したり印刷したりできます。
(従業員の実績を紙に印刷することはできますか?)
【複数打刻グループの休日判定】
・メイン打刻グループに休日設定がされている
・[打刻グループ選択]でメイン打刻グループを含んでいる 場合に集計されます。
これらの条件を満たしていない場合、該当日の集計は平日扱いになります。
日単位勤務情報
※1 :[一括編集]ボタンでまとめて編集ができます。編集方法は、日次実績画面と同様です。
※2 :残業時間として表示する内容を変更することができます。
※原則として、メイン打刻グループとして設定されたグループの情報を表示しています。
メイン以外の打刻グループでスケジュール設定または、
実績がある場合は該当日だけ追加で表示されます。
※複数の打刻グループを選択しても、複数打刻グループを考慮しての残業時間は集計されません。
複数打刻グループで見た場合に週単位の残業時間が発生していても、
日単位の項目では表示されません。
締め日を月中等に設定且つ、カレンダーの表示形式を[通常]で設定されている場合でも、
勤務時間の集計はカレンダーの表示基準ではなく、締め日基準になります。
カレンダー表示形式を設定する
(例)
締め日:15日
カレンダーの表示形式:通常
月変更:2019年12月
カレンダーの表示上は12月1日~12月31日ですが、
勤務時間は11月16日~12月15日までの実績が集計されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
スケジュール | 登録されている勤務予定時間が表示されます。 |
実績 |
従業員の打刻実績が表示されます。 |
勤務状況 | 以下のような勤務状況が表示されます。
【勤務予定】 【勤務】 【欠勤】 【遅刻】 【早退】 |
休日休暇 | 休日休暇予定の場合は、 休日休暇名と取得予定時間が表示されます。 |
グループ | スケジュール・勤務実績がある打刻グループ名が表示されます。 |
勤務時間 | こちらの集計項目は設定でカスタマイズできます。 |
残業時間 | こちらの集計項目は設定でカスタマイズできます。 |
深夜時間 | こちらの集計項目は設定でカスタマイズできます。 |
休憩時間 | こちらの集計項目は設定でカスタマイズできます。 項目のカスタマイズについてはこちらです。 |
詳細/編集 | 編集ボタンをクリックして、 スケジュール編集・実績編集・詳細の確認ができます。 詳細画面についての説明はこちらです。 管理者画面から従業員の実績を修正する方法を教えてください |
連続した打刻があった場合、実績はマージされて表示されます。
(例)
実打刻 10:30-10:31、10:32-10:33
実績 10:30-10:33
備考欄について
設定>項目カスタマイズ設定にて勤務情報画面に「備考欄」を追加することが可能です。
「備考欄」をご利用される場合はこちら
・1つの打刻グループに対し、備考欄は1つ表示されます。
・勤務実績>締め処理にて月締めされている場合、備考の編集はできません。
・最終更新日時と最終更新者が表示されます。
・スケジュール・実績編集権限、スケジュール編集権限が付与されている方は操作可能となります。 スケジュール・実績閲覧権限は閲覧のみ可能となります。