電車の遅延等、やむを得ない遅刻をし管理者に遅刻を取り消してほしい場合に、遅刻の理由を管理者に申請できます。本ページでは、従業員がPCにて遅刻取消申請を行う際の手順をご説明します。
1.トップ画面から[打刻修正申請]をクリックします。
2.複数のグループに所属している場合は、該当のグループを選択します。
3.該当日を選び、[編集]をクリックします。
4.[遅刻]項目にチェックを入れ、下記項目を入力します。
※1:遅刻証明書等を提出する時にクリックをして、該当のファイルをアップロードします。
提出を必須とするかどうかは、管理者側の設定によって異なります。
※2:遅刻理由を入力します。
アップロード画面
添付ファイル見本(ファイルの容量は5MBまでです)
5.[提出]をクリックして申請完了です。
注意
打刻修正申請と遅刻取消申請は、同時に行うことはできません。
遅刻取消申請する場合は遅刻の処理のみが行われるため、別途打刻修正申請をする必要があります。
注意
遅刻取消申請を承認しても、退勤時間は実績に反映されません。
別途、打刻修正申請を行う必要があります。