汎用データ
スケジュール・実績・休暇のデータをCSVでダウンロードすることができます。
またデータの出力は、下記の2通りでダウンロードすることができます。
汎用データをアップロードする場合は、以下のページをご確認ください。
汎用データを一括登録する
月次勤務実績からのダウンロード
1.メニューバー [勤務実績] ボタンから、 [月次勤務実績] をクリックします。
2.条件を指定して表示をクリックします。
3.[ダウンロード] をクリックします。
4.出力データ区分とフォーマットを選択し、[出力]をクリックします。
ポン
【出力データ区分】
・まるめ適用後 → まるめ設定や実績修正適用後のデータを出力します。
・実打刻 → 従業員が実際に打刻した時間のデータを出力します。
【フォーマット】
データ出力>出力フォーマット設定>汎用データ出力フォーマットで設定したマスタから選択できます。
フォーマットの設定方法はこちらです。
5.レポート処理結果一覧に遷移したら画面を更新します。
6.該当のデータが表示されたらダウンロードを開始します。
レポート処理結果一覧から出力する方法はこちらです。
データ出力からのダウンロード
従業員の汎用データを所属グループの括りでCSV出力することができます。
ポン
所属グループ毎に出力が可能です。
グループ設定の「まるめ設定」適用後のデータか、実際の打刻に基づくデータを選択することができます。
1.[データ出力]>[汎用データ]をクリックします。
2.条件を選択し、[ダウンロード]をクリックします。
※指定したグループの全従業員を出力したい場合は「全て」を選択します。
指定したグループの中で管理タグが設定されていない従業員のみ出力したい場合は
「未設定」を選択します。
ポン
【出力データ区分】
・まるめ適用後 → まるめ設定や実績修正適用後のデータを出力します。
・実打刻 → 従業員が実際に打刻した時間のデータを出力します。
【フォーマット選択】
データ出力>出力フォーマット設定>汎用データ出力フォーマットで設定した
マスタから選択できます。
フォーマットの設定方法はこちらです。
3.OKをクリックします。
4.レポート処理結果一覧に遷移したら画面を更新します。
5.該当のデータが表示されたらダウンロードを開始します。
レポート処理結果一覧から出力する方法はこちらです。
以下のようなファイルがダウンロードできます。
ダウンロードできるCSVデータについて
汎用データの項目一覧はこちら