ジンジャー勤怠から通知されるメールの種類には以下があります。
ポン
アラートのメール通知はジンジャー人事で設定する「E-mail(社用)」に送信されます。
変更はジンジャー人事から行ってください。
従業員を登録する
機能アップデートなどのジンジャーからメールの配信先変更についてはこちらをご確認ください。
それぞれ以下の場所からメール通知の設定を変更することができます。
アラート通知
従業員設定>就業規則設定>編集>[アラート]タブ>通知方法
[メール通知]のチェックを外す、または管理者のメール通知先から削除を行うと
メールの通知が行われなくなります。
通知される内容
・出勤打刻忘れ
・退勤打刻忘れ
・有給休暇
・勤務間インターバル
・深夜労働回数
申請承認通知
従業員設定>就業規則設定>編集>[アラート]タブ>申請承認通知
[メール通知]のチェックを外す、または管理者のメール通知先から削除を行うと
メールの通知が行われなくなります。
36協定のアラート通知
従業員設定>36協定設定>編集>[通知設定]タブ
[メール通知]のチェックを外す、または管理者のメール通知先から削除を行うと
メールの通知が行われなくなります。
ポン
特定の従業員のみ通知を行いたくない場合は、
別の就業規則や36協定マスタを別で作成し従業員に設定することで対応が可能です。
または、E-mail(社用)のメールアドレスを削除することで
通知されなくすることも可能です。