https://jinjer-kintai.zendesk.com/hc/ja/articles/360039599592スマートフォンアプリ/タブレットアプリで、端末の位置情報取得を許可していれば、位置情報を確認できます。
※端末とアプリ、両方の位置情報取得の許可が必要です。
GPSを取得しにくい場所で打刻した場合
位置情報が確認できない場合があります。
正確な位置情報設定がオフになっている場合(iOS14.0.1以降の端末)
アプリは端末のおおよその位置情報しか判断ができません。
そのため、打刻できても地図情報が大幅にずれる可能性があります。
詳しくはこちら
月次勤務実績画面で確認する
1.勤務実績>[月次勤務実績]をクリックします。
2.確認したい実績をクリックします。
3.[詳細]をクリックします。
4.[地図確認]をクリックします。
実績の詳細画面について詳しくはこちら
ポン
打刻修正申請範囲制限を設定している場合で位置情報を確認する場合
打刻修正申請をした位置情報を確認する場合、地図確認の表示は以下のようになります。
5.Googlemapが開き、打刻時の位置情報を確認できます。
日次勤務実績画面で確認する
1.勤務実績>[日次勤務実績]をクリックします。
2.検索条件を指定し、[表示]をクリックします。
3.[編集]をクリックします。
4.[詳細]をクリックします。
5.[地図確認]をクリックします。
実績の詳細画面について詳しくはこちら
ポン
打刻修正申請範囲制限を設定している場合で位置情報を確認する場合
打刻修正申請をした位置情報を確認する場合、地図確認の表示は以下のようになります。
6.Googlemapが開き、打刻時の位置情報を確認できます。
勤務情報画面で確認する
1.従業員設定>[従業員一覧]をクリックします。
2.該当従業員の[勤務情報]をクリックします。
3.確認したい日にちの編集>[実績詳細]をクリックします。
4.[地図確認]をクリックします。
実績の詳細画面について詳しくはこちら
ポン
打刻修正申請範囲制限を設定している場合で位置情報を確認する場合
打刻修正申請をした位置情報を確認する場合、地図確認の表示は以下のようになります。
5.Googlemapが開き、打刻時の位置情報を確認できます。
出力したデータで確認する
履歴データの表示項目「実績」を出力すると、「位置情報(経度)/位置情報(緯度)」の項目にて位置情報を確認できます。
1.データ出力>[履歴データ]をクリックします。
2.出力条件で表示項目「実績」を指定し、[CSVダウンロード]をクリックします。
3.ダウンロード処理完了通知メールまたは、データ出力>[レポート処理結果一覧]にて、履歴データをダウンロードします。
【出力データサンプル】