ジンジャー勤怠をご契約中の企業様のみ使用できます
設定によって画面に表示される項目などが異なる場合があります。
従業員は「所定休日」や「法定休日」を申請することができます。
休日を申請するには管理者側で利用可否の設定を行う必要があります。
利用可否の設定方法はこちら
PCで休日申請を行う場合はこちら
管理者とは、マスタアカウント(初期に発行されるアカウント)、システム管理者権限、
勤怠管理者権限のいずれかの権限が付与された従業員を指します。
申請前にご確認ください
申請の対象日に休日休暇(年休、振休、代休、特別休暇)は登録されていませんか?
申請の対象日に休日休暇が登録されていたり休日休暇申請が既に提出されていると、
所定休日・法定休日を申請することはできません。
1.左上のメニューバーをタップします。
2.スケジュール申請をタップします。
3.申請先の打刻グループをタップします。
※過去に所属していた / 現在所属している / 未来に所属する打刻グループ全てが選択肢に表示されます
4.申請先の日付を選択し[シフト入力]をタップします。
5.▼部分をタップします。
6.所定休日か法定休日のいずれかの項目を選択し、OKをタップします。
7.保存をタップします。
8.スケジュール申請は完了です。
スマートフォンでスケジュール承認を行う場合はこちら